働き者ブログ

気を抜くとすぐサボってしまう自分に自戒の念を込めて・・・

今日の気づき『四角い皿は災いの元』

f:id:tenfold:20140226203237j:plain

Photo by Dina Might

 

家で仕事をしているせいか、日に3食とも家ですることがある。自分はお弁当とか買わないで何か簡単なものを作るので、結果食器洗いの頻度がとても高い。毎日一回は皿を洗う時間が発生する。

洗い物は”好きな家事ランキング”でも不人気種目だろうと勝手に思っているのだが、そしてそんな私も例外なくあまり好きではない。しかし放置しておくとそこに溜まり続け、この問題は1㎜たりとも進展しない。”時間が解決してくれる”という要素が一切ないので、仕方なくどこかで意を決してしぶしぶ着手する。

そんな我が家は食洗器がないので一切が手洗いになる。極力早く終わらせたいので、手早く次から次へと汚れ物を送っていくのだが、その際イラっとする問題が発生する。「泡はね事故」だ。洗うスピードが速すぎて周りに泡が飛び散るアレだ。泡が飛ぶだけなら良いのだが、洗い終わった方に泡が飛び散ることで、再度すすぎ直すのがどうにも不毛でイヤなのだ。

そんな中、今日気づいたことがある。

四角い皿と丸い皿、洗いやすいのは丸い皿

こんなの改めて書くまでもないことなのだが、長年洗い物をしていて気付いたことなので言わせてほしい。

丸い皿はクルクル回しながらスポンジで洗えるのだが、四角い皿は4辺を洗う際に一辺を洗うごとにスピードを緩めなければならない。通常の速さで洗うと四角い皿だと角に来た時に次の辺とゴツゴツぶつかり、その衝撃で泡が飛び散るのだ。その為私の自慢の最高速度で回すことができないのだ。

 

丸と比較して四角の洗いづらさを車で例えるとこんな感じだ。

四角いタイヤで走ってみよう! - YouTube

 

タイヤならこんな感じだが、皿洗いでも同じことが言えるのだ。

 

「いやいや皿なんて、たいてい丸だろww」とツッコミが聞こえてきそうだが、厄介なのは我が家愛用のジップロックコンテナーとかタッパーなどの四角い奴らだ。マイルドに洗ってやらないと、必ず泡が飛び散る。

 

私にとっては”なるほど~泡が飛び散る元凶はこのせいか~”と目からウロコの発見だったのだが、それを出がけの嫁に伝えたところ、大して感動を共有してもらえなかったので、こうして電子の世界へ記録を残すことにした。

 

そしてこの発見を分かち合えぬまま、朝からたまった皿をまたシコシコと洗うのであった。

 

 

 

記事を読込中...